2012-01-01から1年間の記事一覧

monit を Mac に入れてみる

久々な技術話。 プロセス監視の monit を Mac に入れてみた時のメモ。 こちら辺りを参考にさせていただきました。 株式会社シャノン技術ブログ: 15分で始めるmonitによるサーバ監視 Amazon EC2でプロセス監視ツールを導入する – monit – | クラスメソッド開…

Python Developers Festa 2012.11 #PyFes に行ってきた

何かの縁で主催側になっていますが、毎季恒例の PyFes に行って来ました。 概要 http://connpass.com/event/952/ Python Developerts Festa 2012.11 #PyFes 概要 https://github.com/pyspa/pyfes/blob/develop/201211.rst まとめ 開始まで http://togetter.c…

AWSいじり始め

今更ですが AWS を触る機会が出来たので、最初にやったことのメモを残します。 AWS で Flask 使って Web ページが見れるようになるまで。 boto とかその辺は今後で。 ※アカウントの作成方法やらは割愛!

PyConJP 2012 行ってきた

はてダ書くのも久々ですな…。 ともあれ、15-17 日に行われた PyConJP に行って来ました。 今回は完全に一般ではなく、一部スポンサー側として。 ひょんな事から 「スポンサーに興味あったりしませんか?」とお声がけ頂き、 迷っていた所だったので渡りに船と…

PIL で斜めに黒文字を貼る

必要があって PIL をイジイジしておりました。 で、やってる途中にちょっと詰まったのでメモ。 やりたいこと 元画像に合わせて斜めに黒い文字を貼り付けたい 調べてみたら、黒色を透過して元画像に貼り付ける方法はあったのですが、 それでやると黒い字は貼…

Eclipse + PyDev + virtualenv で補完

vim も emacs も使えない駄目プログラマなので Eclipse を愛用しています。 今回は virtualenv を使ってる時のコード補完について、 ようやく再現方法が分かったのでメモ。

Flask x XML

久々にプログラマっぽいエントリでも。 Flask で XML 出力の話。 正直な所、Python で XML 出力は面倒臭いです。 JSON で良いじゃん! JSON で! ってなります。 しかし XML 出力しなきゃいけない時もあるわけで。 これひょっとしたら HTML と同様に Jinja2 …

僕犬だから○○とかわかんないから

早く帰れた日、何か思いついたので。 まず元ネタ 犬 「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」 飼い主「あぁ、渡るよ」 犬 「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」 飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」 犬 「そうかぁ!僕犬だから!犬だか…

Python Developers Festa 2012.03 行ってきた

だいぶ遅くなりましたが、blog に書かなければ終わらないので!

新卒とベンチャーと大企業と

何か色々考えてて、ふと浮かんだ疑問。 答えだけ出したら反響があったので、思考過程を晒しておきます。 「新卒でベンチャーに入るリスク」と「新卒で大企業に入るチャンスを失うリスク」。 どちらが大きいのでしょうか? 自分の考えでは後者です。 理由は3…