Python

InMemoryUploadedFile を保存せず文字コード変換

タイトルの長さに反して、短いノウハウですが、 Django を使用し、Form から取得したファイルをローカルに保存することなく、 文字コード変換を行なって読み込む方法です。 処理速度が必要だとか、EC2 の micro インスタンスで容量を使いたくない時に便利。 …

AWSいじり始め

今更ですが AWS を触る機会が出来たので、最初にやったことのメモを残します。 AWS で Flask 使って Web ページが見れるようになるまで。 boto とかその辺は今後で。 ※アカウントの作成方法やらは割愛!

PyConJP 2012 行ってきた

はてダ書くのも久々ですな…。 ともあれ、15-17 日に行われた PyConJP に行って来ました。 今回は完全に一般ではなく、一部スポンサー側として。 ひょんな事から 「スポンサーに興味あったりしませんか?」とお声がけ頂き、 迷っていた所だったので渡りに船と…

PIL で斜めに黒文字を貼る

必要があって PIL をイジイジしておりました。 で、やってる途中にちょっと詰まったのでメモ。 やりたいこと 元画像に合わせて斜めに黒い文字を貼り付けたい 調べてみたら、黒色を透過して元画像に貼り付ける方法はあったのですが、 それでやると黒い字は貼…

Eclipse + PyDev + virtualenv で補完

vim も emacs も使えない駄目プログラマなので Eclipse を愛用しています。 今回は virtualenv を使ってる時のコード補完について、 ようやく再現方法が分かったのでメモ。

Flask x XML

久々にプログラマっぽいエントリでも。 Flask で XML 出力の話。 正直な所、Python で XML 出力は面倒臭いです。 JSON で良いじゃん! JSON で! ってなります。 しかし XML 出力しなきゃいけない時もあるわけで。 これひょっとしたら HTML と同様に Jinja2 …

blockdiag 使ってみた

# 最近タイトルがゆるゆるになっている気がする。 仕事用資料で、ちまちま Keynote で画面遷移図作っていたら、 「blockdiag 使いましょう」と言われたので使ってみました。 ちょこっと引っかかったものの、とてもステキに使えました。 非常に周回遅れな感も…

Tweet 数グラフ化するよ

Heroku + Flask + amCharts で Twitter の Tweet 数をグラフ化するだけのサイトを作りました。 サイト http://cold-beach-8254.herokuapp.com/ レポジトリ https://bitbucket.org/blaue_fuchs/twit_graph/overview

Python Developers Festa 2011.10 #PyFes 行ってきた

15日に行われた PyFes に行って来ました。 以前は Python Hack-a-thon と銘打たれていたイベントが改名して、 Python Developers Festa になりました。 ただひたすらに Togetter まとめてました。 開始前: http://togetter.com/li/200695 ハンズオン: http…

Django の csrf_token について

Django の csrf_token について、Twitter のフォロワーさんが困ってました。 以前同じように困った事があるから助け舟を出したのですが、 気になってググってみると日本語情報があまりないような? なので blog にまとめておきます。 ちなみに、公式ドキュメ…

Heroku を使ってみる

最近人気な Heroku 。 Python に対応したそうなのでいじってみました。 以下、Flask を使った場合の手順。 参考サイト:Heroku で Flask + SQLAlchemy を使う - Twisted Mind http://d.hatena.ne.jp/Voluntas/20110920/1316529816Heroku | Dev Center | Gett…

Flask で CSV 出力(修正版)

前回はファイルを書き込んで閉じてから、また開いてと、かなり気持ち悪かったのですが、 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createEl…

Flask で CSV 出力

修正版出来ました。一時ファイル作らないバージョン。 http://d.hatena.ne.jp/blaue_fuchs/20110905 - 最近 Flask ばっかり触りすぎて Django の勘を失いつつあるカエルです。こんばんは。 Flask、ホント楽過ぎる。日本語情報少ないけど。 というわけで、Fla…

Flask で大きなアプリケーション Blueprint ver.

Flask なんでそこまで大規模ではないですが、 1ファイルでは厳しくなってたので分割しました。 Flask 0.7.2 を使用で、 より大きなアプリケーション ― Flask v0.5.1 documentation http://a2c.bitbucket.org/flask/patterns/packages.html に従って、Module…

PyConJP に行ってきた

8月27日(土)に行われた PyConJP に行ってきました。以下、参加したセッション感想。 KeyNote http://www.ziade.org/pyconjp-keynote.html#slide1 エキPy著者の Tarek Ziade 氏によるセッション。 全編英語でしたが、聞き取りやすい英語でユーモアもあり、 …

祝日判定

最近しょぼい Python Tips ばかりで申し訳ないです。 懲りずに Python + Google Calender API で指定した日が祝日かどうかの判定処理を作ってみました。 例に依って大したことはしてません。

Python で前月同日・前月末日を求める

業務系のシステム作ると必ず出てくる「前月同日」「前月末日」。 ちょくちょく使いそうなのでメモ。

Flaskでcheckbox選択取得

火曜から触り始めた Flask。 早速 checkbox が複数ある時の値取得で詰まったのでメモ。

multipart/form-data

Django を使ってファイルをアップロードする時は enctype="multipart/form-data" が必須ですが、 じゃあ Python だけの場合、どうやったら良いのだろう? ということで調べてみました。 英語エントリしか発見できなかったので、記録程度に書いておきます。 …

DateTime メモ

よく使う割に忘れるわ、検索し辛いわなので、 メモ程度ですが blog に書いておきます。 timestamp を datetime に変換 date = datetime.datetime.fromtimestamp(int(timestamp)) datetime を timestamp に変換 timstamp = int(time.mktime(date.timetuple())…