ポモドーロテクニック入門

ざっくりと読み終わったので、メモ程度の読書録。


アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門

アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門


紹介


ポモドーロテクニックとは、時間管理術のひとつです。
以下のようなルールがあります。

  • 25分の集中と3分の休憩を1セットとする。
  • 行うべきタスクは常にリストアップしておく。
  • その日行うタスクは始業時に決定しておく。
  • 集中中は1つのタスクに集中する。
  • 割込タスクは優先度に応じて対応する。
  • 25分集中出来たかどうかを記録しておく。
  • 1日の終わりに記録とタスクの見直しを行う。
  • 以上を繰り返すことで習慣を身につけていく。


他にも細々とありますが、以上が主なルールです。

感想


各章の冒頭に、小噺のような掛け合いがあるのですが、
その登場キャラクターが


きゅうり と アーティチョーク


何故、アーティチョークなのか…?!
きゅうりは絵にしやすいから納得するんですけど、
アーティチョークて…!
しかも「きゅーちゃん」と「アーティ」て…!
…引っかかる所、間違ってるのは自覚してます!w


本の内容自体は、3章と4章がメインで、
あとは補足や、応用方法の紹介でした。
ポモドーロテクニック自体は、
学校の授業と同じリズムを繰り返すモノなので、
実感としては納得できる範囲です。


ただ、ちょっと気になったのは「25分」に何の根拠もない事。
筆者の体験として、25分がベストだったというだけでした。
確かに本文中で「25分はあくまで目安」という記述はありましたが。


時間管理術としては、非常に効率がよく、
周囲に強制的に集中をかき乱される状況でない場合は、
実践する価値あり!と思います。


集中できない環境では…
「出来なかったタスク」が溜まり続けて、挫折してしまうかもしれません…w